「ジモティーで友達は作れるの?」
「ジモティーで出会い募集は危険?」
地元で友達を作ろうと思ったときに、検索で「ジモティー」を見つけた人も多いかもしれません。私も実際にジモティーに登録したのですが、使って感じたのは「これって、友達作りに向いたサイトなのか?」ということ。
結論をいえば、ジモティーは友達作りに向いていないです。定番の友達作りサイトに比べると、利用者が少なく、友達が作りにくいですね。
ジモティーとは?
ジモティーとは、20〜30代の若い人たちを中心に利用されているサイト。無料の広告掲示板として活用されています。
物の売買や正社員募集、里親募集など数多くのジャンルの掲示板があるので、無料の会員登録をすれば簡単に掲示板に投稿できます。
大きな特徴は、ジモティーという名の通り、日本各地域の人たちが地元に住む人に対して募集できるサイトであること。
例えば、次のような使い方ができます。
- 引っ越してきた人が掲示板で応募して、家具を処分しようとしている人から譲ってもらう
- 地元で(自分の住む地域で)新しい友達を作りたいときに、掲示板で友達を募集する
では次に、ジモティーの評判はどうなっているのか?
ジモティーの評判・口コミは?
ジモティーの利用者の大半は、中古品の売買・譲渡が目的なんですよね。だから、調査してみると中古品の売買・譲渡では良い評価を受けています。
それに対して、友達作りの掲示板は良い評価はほとんど聞きません。友達募集掲示板はまったく盛り上がっていないからですね。
ジモティーの友達募集ページは、下の画像のような感じです。友達募集一覧ページで星マークを押すとお気に入り登録ができますが、お気に入りマークがほとんどついていません。
詳しく見てみると、多くても「2お気に入り」ほどしかなく、ほとんどが0です。うーん。これでは、新しい友達ができることに期待できそうにないですね・・。
友達を作りたいならジモティー以外のサイトを使うべき
一番活発な地元で中古品の売買・譲渡をできる人を探す機能はおすすめです。無料で譲ってもらえたりもできますから。
でも、友達募集掲示板は確かに存在しますが、盛り上がっていないジモティーでの友達作りはおすすめではありません。
地元での友達作りなら、友達作りを目的に運営されたサイトの掲示板を利用した方が確実にいろんな人に出会えますね。
友達作りを目的とした人しかいないサイトを使えば、効率良く友達が増やせます。定番の友達作りサイトと使い方はこちらで紹介しているので、参考にしてみてください。
無料で使えるし、利用者が多くにぎわっているので楽しく友達を作れますよ。