「カラオケはいつも一人カラオケだな。」
「周りはカラオケ嫌いな人ばかり。」
「一緒にカラオケが行ける友達がいない。」
学生が飲み会の二次会などでワイワイする場所というイメージがあるカラオケですが、ストレスが多い社会人も日頃のストレスの発散のために、カラオケに行きたいって思うときも多いはず。
そんなあなたに今回は、カラオケ好きな男友達を作る方法を紹介します!
カラオケ好きな男友達はどこで見つければいいの?
カラオケが好きな男性とは、どこで出会えるのか?一般的には次のようなところでしょう。
- 近所の人や友人
- 昔の友人たち
- 会社の同僚や先輩たち
- 飲み会で仲良くなった友達の友達
- 合コンや街コンで知り合った人たち
- 社会人サークルで知り合った人たち
でも、友達になれる可能性はゼロではないですが、効率的な方法だとは言えないですね。
出会った人達がカラオケ好きだとは限らないので、よっぽど運が良くてピッタリの男性と出会わない限り、無理だと思います。
カラオケ好きの男友達を作るなら、カラオケ好きの男性と出会うようにした方が確実です。
カラオケ好きな男友達を作る方法とは?
じゃ、どうすればカラオケ好きの男性と出会えるのか?
主な方法は、次の3つ!
- mixiやFacebookなどのサイト
- カラオケオフ会
- コミュニティサイト
mixiやFacebook
コミュニケーションサイトであるmixi(ミクシィ)やFacebookを使う方法があります。
これらのコミュニケーションアプリは「コミュニティ」やグループといったカラオケが好きな人たちが集まれる掲示板のような場所があります。その掲示板に投稿したり、積極的に他のユーザーと交流を図ることでカラオケ仲間を増やせるでしょう。
でも、mixiはすでにブームが過ぎ去っているという欠点を持っています。10年以上も前に流行ったものです。
もちろん今でも利用はできますが、圧倒的に使っている人が他のサイトより少ない。仲間集めの貴重な場のはずの掲示板は、今は更新されていないところは廃れてストップしていたり、変でふざけた書き込みが多くなっているのです。
Facebookも、私の経験上、Facebookのグループ内で行われるイベントの参加者は少ないです。中にはFacebookを頻繁に見ない人もグループ内にはいますし、イベント自体を知らなかった人も少なくない。
ネット上での付き合いに留めるという意識が強く、日本で頻繁に活用されることはほとんどありませんよ。
カラオケオフ会
カラオケオフ会とは、カラオケが好きな人たちが集まって、ひたすらにカラオケを楽しみイベントです。
例えば、ネット上で検索すると色々な掲示板で「カラオケ好きな人集まれー!」と言った書き込みがあるのがそう。カラオケ好きな男友達を作るチャンスです。
でも、注意が必要です。なぜなら、「そのイベントが本当に行われるのか分からない」という点と、「カラオケよりもただ男女の出会いが目的なイベント」であることが多いから。
運良くカラオケが好きな人たちが集まったとしても、カラオケは二の次で男性が女性に言い寄られることが多くて、好きなカラオケができない! という、本末転倒な事態になりかねません......
ますます純粋なカラオケ好きな男友達との出会いは遠のくばかりですよね.......
コミュニティサイト
最後に紹介するのは「コミュニティサイト」です。 この方法が一番良い方法だと思います。
コミュニティサイトの良い点は、女性は完全無料で利用できることやアイコンを自由に設定できるので他人にバレにくい、さらにメッセージも気になった相手だけとやり取りできるのです。
「カラオケ好き」などとコミュニティサイト内で検索すれば、カラオケに興味にある人だけを選ぶことができます。そこからしっかり自分の考えに沿った人をじっくり選ぶことができるのです。
複数人で会うよりもコミュニティサイト内でしっかりと会話のやり取りをしたことで、お互いの信頼感は生まれますし、本当にカラオケが好きな人と好きなことを楽しめるでしょう。
まとめ
mixiやFacebook、カラオケオフ会はリスクがあって危険だからこそ、改めて「コミュニティサイト」がどれだけおすすめなのかが分かりますよね?
カラオケ好きな仲間や男友達を作りたいなら、ぜひおすすめします!
そんなコミュニティサイトの活用の仕方はこちらからチェックできますよ^^